企業にとって重要なロゴを作成しよう

企業にとって重要なロゴを作成しよう

ロゴ10

企業が事業を展開していく上でロゴを作成するのは重要なことです。関連サイト>Biz-Up! > 会社のロゴマーク

なぜロゴを用意した方が良いのかを理解するためにどんな活用方法があるのかを紹介します。また、新たにロゴを作成したいと思ったときにはどのような方法を選べるのでしょうか。それぞれの方法の特徴を把握して、有用なロゴを作成できるようになりましょう。

企業にとってロゴが重要な理由とは

企業は必ずしもロゴを持っているとは限りません。しかし、大手企業になるとオリジナルのロゴマークを持っていて、消費者はそのマークを見ただけでどの企業のブランドを示しているかがわかるでしょう。ロゴは企業を象徴するマークとして重要な役割を果たすということを大企業は理解しているからこそ、コストをかけてでもロゴマークを作っています。

ロゴの中には社名が入っていることが多いですが、一切含まれていないケースも多々あるでしょう。それでもなおこのマークが付いているから、この商品はこの企業ブランドのものだと消費者に理解してもらえるのです。ロゴは一目で見て取れるのが特徴で、ふと商品を見たときにこれはこのブランドのものだと判断してくれます。

すると、そのブランドに対して持っているイメージに従い、信頼できる商品か、自分に合っているサービスの可能性が高いか、購入するメリットが大きいかといったことを考えてくれるのです。結果として、社名と同じかそれ以上にロゴの知名度は売上に大きな影響を与えます。

多くの大手企業のように大半の消費者から支持を受けている場合には、そのロゴが付いているだけで商品が売れやすくなるでしょう。だからこそ大手企業はロゴマークを最大限に活用しています。しかし、もし悪評が立ってしまうとこのロゴが付いている商品には全く見向きもしてくれなくなる可能性もあるので注意しなければなりません。

どんなシーンでロゴを活用できるのか

ロゴは企業を象徴するマークとして様々なシーンで活用可能です。商品にプリントしておくことで消費者に自社ブランドの商品だということを瞬時に判断してもらえるようにするという例は既に挙げました。これと類似した活用方法として販売促進のためのノベルティやプレミアムの制作が挙げられます。

自社のロゴマークをプリントしたノベルティやプレイアムを用意してイベントを実施すれば高い販促効果を得られるでしょう。そのブランドが好きという人はノベルティを受け取ってくれる可能性が高く、より大きな信頼の獲得につながります。

同様にプレミアムを欲しいという気持ちで新商品を購入してくれる人も登場するでしょう。販促に限らず、自社ブランドをアピールするときには効果的な手段としてロゴを使えます。採用活動のためにフェアに参加するときにはポスターに大きく印刷して存在をアピールしたり、ブースに大きく印刷して自社カラーを明確に示して存在感を出したりすることが可能です。

名刺にロゴを印刷しておくと、名刺交換をしたときにどのブランドの会社で働いているかが一目瞭然になります。イベントで配布するパンフレットを目立たせるのにも使えるなど、多岐にわたる用途を考えることができます。

この他にも、例えばロゴは企業として社会貢献をしたときにも活用できます。プロスポーツではユニフォームや会場の看板などに企業ロゴが印刷されていることがあるでしょう。これは広告料を支払っているときもありますが、むしろそのスポーツや大会に協賛して寄付しているケースが多いのです。

このような形で環境問題への取り組みをしたり、地方経済への寄与をしたりしたときにロゴを使って社会貢献をした事実を端的に示すことができます。

ロゴを作りたいときの選択肢は多い

企業がロゴマークを作成したいと思ったら方法はたくさんあります。社内にデザインに長けている人がいるなら任せてしまっても問題ありません。社内では難しいという場合には外注すればよく、ロゴマークの作成を専門業務の一つとして行っている業者に依頼すればノウハウに基づいて秀逸なデザインのロゴを提案してくれるでしょう。

あるいはデザイナーに相談してデザインしてもらうこともできます。フリーランサーの活動も活発になってきているので、クラウドソーシングでコンペを開いてデザインを募集するのも良いでしょう。地方企業の場合には地元の人たちに募集をかけるという方法もあります。

販売している商品やサービスの消費者を対象にして広くロゴの募集をするなど、一般の人まで広げてデザインを考案してもらおうとすると様々な方針を立てられるでしょう。もし採用されたり、原案として認められたりしたら賞金が出る、商品をプレゼントするといった形にしておくと応募するモチベーションも上げられます。

無難な方法の特徴を比較しておこう

広く募集をかける方法は成功すれば素晴らしいロゴができる可能性があるものの、いつまで経っても魅力的なものが出てこなくてロゴが決まらないリスクもあります。無難なのは社内でデザインできる人を探すか、外注でデザインしてもらう方法です。

社内の人材にデザインしてもらうと余計なコストがかかりません。また、事業内容や経営者、従業員などに詳しい人がロゴをデザインすることになるため、企業カラーがよく反映されたロゴが仕上がるでしょう。しかし、デザインスキルが十分にある人材がいないとなかなかインパクトのあるロゴが仕上がらないリスクがあります。

一方、外注するとコストはかかりますが、デザイナーとして鍛錬を積んできた人に作成を担当してもらえます。企業イメージに合ったものになるまで作り直してもらうこともできるため、高いクオリティーのロゴになると期待できるでしょう。

実際には大手企業の多くが外注によってロゴマークを作成しています。

事業展開の一部としてロゴを作り直そう

企業ロゴは一度作成したら二度と作り直せないというわけではありません。企業として事業方針を転換したいときにはロゴを作り直すのが良い方法です。ブランドイメージを一新することができるのが特徴で、たとえ何か悪い評判があったとしても、問題となっている部分を変えていこうとしていると消費者に理解してもらえます。

新事業を始めるときには注目してもらうためのきっかけになるでしょう。事業展開の一部としてロゴの作り直しも検討すると、消費者に対して大きなアピールができるのです。